カテゴリー別アーカイブ: 日記

もみほぐし始めます!

こんにちは、セラピストの仲間です。ご覧いただきありがとうございます。

お客さまのご要望にお応えしましてこの度『もみほぐし』をスタートいたします。

通っていただいてるお客様の中には『よもぎ蒸し』で蒸されて後、整体へ通ってる方もおりお声が上がったのでその声を大事にしたいと思い一念発起しました。

よもぎ蒸しの後の身体はほんとにポカポカで筋肉もほぐれてきます。そのコリを流すように施術を行っていきます。

ただ今、6月末まで『もみほぐしキャンペーン』を開催中♡ よもぎ蒸し(40分)+上半身OR下半身(20分) 5,000円

 

偏頭痛と喘息・・

こんにちは、ご覧いただきありがとうございます。セラピストの仲間です。

沖縄は梅雨入り宣言をしたものの雨少ないですね。気温は高いのですが曇り空で今週末から週初めには石垣島への台風接近も危ぶまれております。その天気や気圧の変化で身体の異変も生じる方が多くなっております。まさしく偏頭痛や喘息ですね。薬を飲んでやり過ごす日もあれば動けずに寝て過ごす方もいらっしゃいます。全ての症状は『身体の冷え』とも言われてますから、半身浴したり、朝に白湯を飲んだり身体を温める食事を心がけるなどまず自分でできるフォローをオススメします。そしてよもぎ蒸しの温活でしっかり整え梅雨時期を乗り越えて夏を迎えましょう。

梅雨突入?

んにちは、ご覧いただきありがとうございます。セラピストの仲間です。

昨日は雷ゴロゴロ、雨が一気に豪雨となりましたが2時間程度で収まりました。梅雨時期は身体への負担も多くなる原因は、梅雨時期の気圧の変化で体調を崩しやすくなります。気圧の変化による『天気痛』と呼ばれる頭痛や関節の違和感。そして気持ちの落ち込み、やる気が出ないなどの症状に悩まされる時期でもありますね。

それらを打破できるのは『温活』です。身体の冷えを取り除くと改善へと向かいますので、自宅でできる温活では『湯船に浸かる』などで対処も可能だと思います。

よもぎ蒸しの温活は、人によっては2〜3日身体が温かいのか持続しますので、老廃物を出しながらスッキリし気持ちも前向きになります。身体とココロを整えるよもぎ蒸し、まずは体感してみてくださいね。

こころのデドックス。。

こんにちは、セラピストの仲間です。ご覧いただきありがとうございます。

GWも終わりました。皆様はどちらへ行かれましたか?私は一日お休みをいただきまして東南植物園へ行ってきました。園内には色々な果物や大きなヤシの木の細道など。。あと動物もたくさんおりました。

花や木は目にしたこともあるものが多いいのですが、やはり間近で見るものは全然違いとても綺麗でそして癒しになりました。マイナスイオンが降り注いでる感覚があり気持ちもゆったりした日となりました。その後はおいしいランチを頂いで身体もこころも満腹〜

そんなマイナスイオンと同様によもぎ蒸しは、癒しには一番心地よく身体へアプローチしてくれます。こころのデドックスにもなります。一度ご体感くださいませ。

お問い合わせはお気軽にどうぞ!

GWが過ぎると沖縄は梅雨突入!

こんにちは、セラピストの仲間です。ご覧頂きありがとうございます。待ちに待ったGWどうお過ごしですか?今日は『こどもの日』おチビちゃん達がいらっしゃる方々は海や山、行楽地へと行かれてますね。

私は子供たちも大きくなりましたので、明日1日はお休みを頂きまして、お友達と東南植物園に行く予定にしております。沖縄特有の梅雨入り前の雨でお天気も下り坂ではありますが楽しんで来たいと思うます。この時期から沖縄はどんよりしていて、湿度も高く身体がスッキリしませんね。よもぎ蒸しで汗を出すと身体もココロもすっきりします。よもぎ蒸しの威力をご体感くださいませ。

 

春バテ!

こんにちは、セラピストの仲間です。ご覧頂きありがとうございます。最近、TVでは『春バテに注意してください、』と聞き慣れない言葉をよく聞くようになりました。『春バテ』気温の変化に身体が追いつけず自律神経まで乱れるらしいです。もちろん風邪を引いたり、長引いたりと身体もココロもダウンしてきます。

そんな時に一番の効果はやはり『温活』温める事です。湯船に浸かったりするのは効果的です。もちろんよもぎ蒸しですと漢方薬草の成分を取り込んでいきますので、予防目的、緩和、発散、巡る身体ヘと導いてくれます。

疲れやストレス、気持ちの落ち込みなどもリフレッシュ効果もございます。GWが間近になりました。遊びながら一度ご体験からいかがでしょうか?

当サロンは、お一人様でまったりとお友達やカツプル、ペア様でおしゃべりTIMEでもお好きなようにお過ごしいただけます。

※基本、ココロと身体を休めて癒されて頂きたいので携帯などの試聴はお控え頂いでおります。 

 

 

 

 

もう初夏!

こんにちはご覧いただきましてありがとうございます。セラピストの仲間です。沖縄はもう初夏ですね、ポカポカと言うよりは『暑い』です。

こんな季節、冷え性の方には嬉しい時期になりますが、あっという間に梅雨に入り湿度ジメジメになりクーラー生活も始まりますね。そんな一時を逃さずに身体のメンテをしましょう。身体が冷えを溜めこまないこの時期に「妊活」をスタートするにもGOODな時期になります。冷え取りする時期、自分の理想の健康へ繋げていきましょう。もちろん疲労やストレスいっぱいの身体も十分に老廃物をデトックスし、ストレスフリーにもなれます。

「自分の身体は自分で分かる。」

まずは、ご体験から。。。。い気軽にお問い合わせくださいませ。

お待ちしております。

よもぎ蒸し 冷え取り 梅雨 沖縄 疲労 ストレス 妊活 自律神経の乱れ 更年期 老廃物

沖縄旅行でよもぎ蒸しはいかが?

こんにちは、ご覧いただきありがとうございます。セラピストの仲間です。

本日は大阪からBリーグ『琉球ゴールデンキングス』の大ファンのお客様がバスケ観戦のスキマ時間でわざわざ『よもぎ蒸し』を検索していただきまして当サロンにご来店いただきました。

私もバスケが大好きで中学、高校、一般までそして親になってからはミニバスのコーチを13年間関わらせて頂きました。なのでバスケの話などで盛り上がりあっという間に40分が過ぎておりました。(笑)

40分まったりするのも良し、私とのおしゃべりで楽しむのもwell comeです♡身体もココロもポカポカ、すっきり!!

沖縄観光のスキマ時間で『よもぎ蒸し』で疲れを癒してみませんか?

沖縄観光 沖縄旅行 よもぎ蒸し 癒し 健康第一 冷えとり 疲労回復 整う

ポカポカ陽気でもよもぎ蒸し

こんにちは、ご覧いただきありがとうございます。セラピストの仲間です。毎日、ポカポカ陽気が続きますね。季節はもう春です。

身体の不調は『身体の冷え』からだとも言われてます。夏はクーラーで冷え冷え、冬は気温で冷え冷え、特に沖縄は湯船に浸かる習慣もなく冬でもシャワーでサッと済ませる感じですね。それだけではありません。冷え性にも関わらず氷を入れた飲み物を冬でも飲んでいる方も少なくはありませんね。

昔のオジーちゃんオアバーちゃんは夏でも熱いお茶を飲んで涼を取ってました。温かい食べ物飲み物で、発汗を促すことで表面温度を下げる効果があるからです。そして内臓も温めることで血流も良くなり老廃物を排出したり、胃腸も良くなり夏バテ防止にも繋がります。なので、夏によもぎ蒸し?と思ってる方 ぜひ、試してください。内臓の温まりやすい今の時期 冷え取りにいい季節です!

春は『よもぎ蒸し日和』です。

よもぎ蒸し 温活 温め 体質改善 PMS 生理痛 生理不順 妊活 身体の不調

沖縄観光客様へ

こんにちは、本日第二弾の投稿です。

沖縄に観光でお越しくださいます観光客様、北谷へお泊まりの際や、通りがかりのスキマ時間よもぎ蒸しはいかがでしょう?

韓国で始まったよもぎ蒸しをこの沖縄でも堪能していただけます。どうぞ、ご利用くださいませ。



よもぎ蒸し 沖縄観光 旅行者 癒し 温活 沖縄スキマ時間